結婚したとき
結婚などで被保険者や被扶養者の氏名に変更があったときや、新たに家族を被扶養者として加入させたいときは、健康保険組合に申請してください。
氏名に変更があったとき
必要書類 | |
---|---|
健康保険被保険者証(2025年12月1日まで) | |
提出期限 | 改姓・改名したときはただちに |
対象者 | 氏名に変更があった被保険者、被扶養者 |
提出先 | 各法人・会社の人事担当 |
備考 |
任意継続被保険者の氏名や住所が変わったとき
必要書類 | |
---|---|
健康保険被保険者証 (氏名の変更時) | |
提出期限 | 改姓・改名したときから5日以内 |
対象者 | 氏名、住所に変更があった任意継続被保険者 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 | 申請とは別に、必ず、あずさ健康保険組合ポータルサイトからカフェテリアプランに進んで個人情報(住所・電話番号・E-mail)を退職後の情報に変更してください。 ◆ あずさ健康保険組合ポータルサイト : https://secure.apap.jp/sso/servlet/SSOLoginServ?mode=vc-r&lang=ja&gid=G5&urlv=portal (個人認証) |
家族を加入させるとき
被扶養者となるためには、健康保険組合の認定を受けなければなりません。
家族の加入について