資格確認書等の交付・再交付をするとき/
保険証・資格確認書を滅失・毀損したとき
2024年12月2日以降、保険証の新規発行・再交付はされなくなりました。マイナ保険証等をご利用ください。
- 「資格確認書」の交付申請をするとき
- 「資格確認書」の再交付申請をするとき
- 「資格情報のお知らせ」の再交付申請をするとき
- 保険証・資格確認書を滅失・毀損したとき
- 保険証・資格確認書の住所欄の余白がなくなったとき
- マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除をするとき
「資格確認書」の交付申請をするとき
必要書類 | |
---|---|
以下の理由に該当し「資格確認書」の交付を初めて希望する加入者
|
|
お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 | 保険証をお持ちの方は、2025年12月1日まで保険証をご利用ください。 保険証を滅失・毀損した場合は、「健康保険 被保険者証・資格確認書の滅失・毀損 申請書」も合わせて提出 |
「資格確認書」の再交付申請をするとき
必要書類 | |
---|---|
以下の理由に該当し発行済の「資格確認書」を滅失・毀損し再交付を希望する加入者
|
|
お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 | 保険証をお持ちの方は、2025年12月1日まで保険証をご利用ください。 資格確認書を滅失・毀損した場合は、「健康保険 被保険者証・資格確認書の滅失・毀損 申請書」も合わせて提出 |
「資格情報のお知らせ」の再交付申請をするとき
必要書類 | |
---|---|
対象者 | 「資格情報のお知らせ」の滅失・毀損により再交付を希望する被保険者等 |
お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 | 資格情報のお知らせは、マイナポータルに登録されている「医療保険の資格情報画面」で代用できます。 スマートフォン等を用いてマイナポータルへアクセスすることで参照することが可能です。 また、マイナポータルのダウンロード機能を用いることで予めスマートフォン等に登録することができます。 |
保険証・資格確認書を滅失・毀損したとき
保険証・資格確認書を滅失・毀損したときは、ただちに手続きを行ってください。
必要書類 |
被保険者証・資格確認書の滅失・毀損申請書
毀損の場合は、毀損した保険証・資格確認書を添付 |
---|---|
対象者 | 保険証・資格確認書を滅失・毀損した被保険者・被扶養者 |
提出先 | 各法人・会社の人事担当者 任意継続被保険者の方は健保組合に直接提出してください。 |
備考 | 資格確認書の再交付を希望する場合は、「資格確認書【再】交付申請書」も合わせて提出 保険証を滅失・毀損し資格確認書の交付を希望する場合は、「資格確認書交付申請書」も合わせて提出 |
保険証・資格確認書の住所欄の余白がなくなったとき
保険証・資格確認書の住所欄の余白がなくなったときは、修正液等で旧住所を消し、新しい住所を記入してください。
健康保険組合への住所変更届の提出と、あずさ健康保険組合ポータルサイトからはカフェテリアプランに進んで「個人情報」の住所欄を訂正してください。
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除をするとき
必要書類 | |
---|---|
対象者 | マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除を希望する被保険者・被扶養者 |
提出先 | 各法人・会社の人事担当者 任意継続被保険者の方は健保組合に直接提出してください。 |
備考 | 資格確認書交付希望者は、「資格確認書交付申請書」も合わせて提出してください。 |